💪今年一番の挑戦 成果事例発表会💪
更新日:11月14日
こんにちは、さがトーラス たみです( ´∀` )🌿
連日、今年の出来事をさかのぼりながら
足早に振り返りつつ、ブログをつづっております(*`艸´)
しばらくは
過去をさかのぼって記録していく⌛・・・という👀✨‼
なんとも珍しいスタイルの振り返りブログになりそうです
💦💦苦笑
年内までにタイムラインに追いつかねば..·ヾ( ๑´д`๑)ツ💦(笑)
さてさて、今回は今年最大の挑戦だったと言っても過言ではない
佐賀よろず&佐賀県産業リノベーションセンターさんからの
成果事例発表会での登壇のご依頼いただいた件について
書いていこうかと思います✧٩(ˊωˋ*)و✧

関東から全く誰も知らない土地へ
県外移住してから
事業をはじめるにあたっての歩みや、
起業してから 受けた
佐賀よろずでの手厚いサポートや、
今後の事業の展開等について
発表させて頂きました(*´ω`*)✨
佐賀県で起業を考えている方や、
これから起業を目指す方へ
何か自身の経験から、少しでも役立つ様なお話をさせて頂けたらと思い、
結構ガチ目に準備&練習しました🌟
気合は入っていたものの、やっぱり実際はサロンワークと
講座のスケジュールの合間、合間に出来る限りをコツコツしかできなくて(*´д`)💦
いつもお世話になっているコーディネーターの先生方に
色々なアドバイスを頂きながら、睡眠時間を削りつつ準備したりもしていました🌿
私はあまり、大変な事や辛い事、しんどいなと思ったことや
コツコツ努力したりしている事はあまり表に出さないタイプなので、
よく『毎日楽しそう~(*´ω`*)🌟』
『なんでそんなに色々できるの?😲』
『スムーズにやれる秘訣って何?』と
そんな風に聞かれることが多いですが、
本当に本当にほんっと~うに毎日試行錯誤の日々で(これは永遠に取り組んでいると思います🌿)
改めて思うと毎日150%で走っていた我武者羅な
1年目だったなと思います🌟(がむしゃらってこう書くのね…ʕ•͡౪•ʔ)
何が今後に繋がるかわからない中で、
目に見えるものだけに左右されない様に、囚われないように
本質的なものを忘れないようにと
コツコツと草の根活動しつつ
何より初心を忘れず事業を展開していく事は
本当に本当に大切だなと毎日ひしひしと感じています✨
そして何より みなさんからいつも頂く言葉に
毎日励まされながら、一歩ずつ成長させて頂いている
そんな感謝の気持ちでいっぱいです🌿⸜( ˙꒳˙ )⸝✨
ご縁を頂いた沢山の方の優しさに支えて頂きながら、
沢山の事に挑戦し続けさせて頂いていて
今の『さがトーラス』があると改めて実感しました🌿

沢山の事業者さんがいらっしゃったり
オンライン中継されたりで
めちゃくちゃ緊張しました(。ò ∀ ó。)
背筋を正すため、心を落ち着けて
臨みたいと思い、着物で行きました👘
そう、何を隠そう 私の戦闘服はお着物なんです👘(笑)
心を整えて、自分らしくいれる様な、そんな気合をいれるための
ユニフォーム的な感じですかね(●⁰8⁰●)
ただ、途中原稿が完成品でない
途中経過で提出したものしか
投影できないというトラブルがありました💦💦
内心真っ白になったし、めっちゃ焦ったけど(´Д`;)オ、オワッタ…
これはもう開き直って、等身大の私を
自分らしくお話するしかない!!
そう思い、持ち前のアドリブ力で頑張りました(`·⊝·´)✨

沢山練習したから、最後ほんっとに
悔しかったけど
会場にいた応援してくださった
事業者のみなさんや
(がんばれ~ってアイコンタクト送ってくださった方の優しさがホントに力になりました💚)
いつも励まして応援してくれるお客様のためのもここで折れるわけにはいかねぇやいっ(`·⊝·´)✨
って気持ちになれたから発表も最後まで出来たのだと思います🌿
転んだ時の対応って、本当に人間性が出ると思うし
私もピンチの時に、困った誰かに少しでも安心感を与えられる人になりたい
って思いました♪
色々本当に勉強させて頂きました🌿ʕ•̀ω•́ʔ✧
堂々とした感じで、いい顔して発表してたよって
沢山励ましやお声かけ頂いた皆様、貴重な体験をさせてくださった
皆様、本当にありがとうございました🌟

緊張の後は…佐賀で仲良くしてくれている癒しの鉱石友達とのんびり
しつつ、ぷち反省会…というか、なんか緊張から解放されて
今季一番笑ったんじゃないかってくらいめっちゃ笑い倒して
一日を無事終えましたとさ♪
ありがたや~ありがたや~🌱